- 島歯科ブログ
動物も歯並びは大切!?
こんにちは、歯科技工士の五嶋です。
⠀
あまり梅雨らしくない梅雨も明けて
今からどんどん夏に向かっていきますね

⠀
夏は学生さんは夏休み、 社会人はお盆などお休みが取れる人が多いと思います。
コロナ生活にも慣れ
旅行を考えている人もいるのでは…。
⠀
そんな人に群馬サファリパークを
オススメします

⠀
先日群馬県に住んでいる妹の所へ行く機会が
あったので群馬サファリパークへ行ってきました。
⠀
カピバラやマーラなどの可愛い動物や
ライオン、サイなど迫力のある動物を
間近に見ることができて楽しかったです

⠀
特に今回お話するのはラマです。
⠀

⠀
もふもふの可愛い動物なのですが…
こちら見て下さい↓
⠀

⠀
下の歯が出てしまっている子が…。
⠀
良く言えばチャームポイント、
悪く言ってしまうと少し残念な感じに…。
⠀
改めて歯並びは見た目の印象に
関わるなと思いました

⠀
人間も同じで歯並びが悪いと
見た目の印象も違いますし、
⠀
気にしている場合コンプレックスになり
自分に自信が持てなくなるかもしれません

⠀
また見た目以外の機能的な悪影響もあります。
(詳しくは当院ホームページ「矯正治療の必要性」を
ご覧いただくと分かりやすいです)
⠀
歯並びで悩んでいませんか?
当院では矯正相談は無料となっています。
お気軽にご相談ください♪
⠀
矯正を行う場合は私も歯科技工物を通じて
応援させていただきます

⠀